2010年 03月 17日
10日午前11時55分ごろ、滋賀県草津市のスーパー「草津サティ」の従業員から、「豚肉に針金が入っていたと客から連絡があった」と県警草津署に届け出があった。同店では今年1月にも、さしみに入れられた針金が見つかっており、同署は偽計業務妨害事件として捜査している。 同署によると、パック入りの豚ヒレブロック肉を7日に購入した大津市の女性が、9日に調理して食べたところ、針金(長さ1.5センチ)を見つけ、同店に連絡した。 【関連ニュース】 ・ 市立小給食から縫い針=京都・城陽 ・ 採用窓口に無言電話1200回超=「癒やされたい」、32歳男逮捕 ・ 生徒の父に差別文書=高校教諭を逮捕 ・ 刺身パックに針混入=75歳男を現行犯逮捕 ・ 食パンに針混入=67歳女を逮捕 ・ <救急搬送訴訟>骨折で県事務組合に過失 さいたま地裁(毎日新聞) ・ 盗品クラブ買い取り販売、ゴルフ店経営者逮捕(読売新聞) ・ <社民・国民新党>野党協議の前に説明を 民主党に要請へ(毎日新聞) ・ <直木賞選考委>平岩さんと五木さんが退任(毎日新聞) ・ <サクラ並木>春の陽気…名古屋で満開(毎日新聞) ■
[PR]
by vl9dozi0tx
| 2010-03-17 05:47
|
アバウト
カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||